ワールドリー・デザインのZINE(ジン)=自主制作冊子、第4弾!
普段はお客様から依頼を受けてさまざまな制作物に携わっている私たちですが、このまばら本は「自主制作」!
スタッフそれぞれが普段考えていることを記事にまとめたゆる〜い冊子…ノンフィクション雑文集。
そして、冊子なのでSNSには書きづらい(?)テーマや雑談も気兼ねせずに気の向くままに書いちゃってる…それがまばら本です。
*特集「被災グラデーション」
1月1日の能登半島地震で事務所も(わずかながら)被害を受け、
それぞれ別の場所で地震を体験した私たちスタッフが、個人として感じたことを記録しようという試みです。
比較的大きな地震が少ない富山で、めでたいはずの元日に奇しくも起きた大地震。皆さん何を感じましたか。被害の大きさも生活や心身へのダメージも人それぞれであったと思います。人によって感じ方が違って当たり前、それはごく自然なことなのだと改めて確認した特集です。
*1~3号に続き、WDスタッフが綴るシリーズエッセイも掲載!
ヨガ、子育てのこと、趣味、フォント、「毛」について、etc…
著者10人がばらばらのテーマで、偏愛と熱意を込めて書き下ろすエッセイ、研究、頭の中身…
熱意や衝動がほとばしるような、あるいは普段考えていることがじんわり滲み出てくるような記事をお楽しみください。
(手前みそですが回を重ねるごとにパワーアップしていると思っています!)
*カバーは蛍光ピンク×グリーン!
まばら本には、「ふたてま舎」のリソグラフ印刷機で刷った表紙カバーが巻いてあります。
第4号のカバーデザインは坂本理恵が担当しました。
目が覚めるような蛍光ピンクはリソグラフならでは!インキの乗った風合いや紙のやわらかな質感、グリーンとの混色具合もお楽しみください。
ただし、リソグラフのインクは乾ききらないため、手につきやすいのでご注意ください。まばら本をじっくり読んでいると手が蛍光ピンクに染まっていることと思いますが、それもリソグラフの楽しみ方…かも!?水で洗うと取れます!
(白い服など色移りさせたくない布や紙製品の近くには、くれぐれも置かないように!お気をつけください!)
*
発行は2024年6月。年1冊ペースでゆるく制作しています!
四六判サイズのフルカラー・全52ページの冊子(税込500円)です。
※この商品は、最短で2月24日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は5点までのご注文とさせていただきます。
※別途送料がかかります。送料を確認する
送料・配送方法について
この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。
¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。